042-635-4182
午前9:00 - 13:00 (12:30最終受付)
午後14:00 - 18:00 (17:30最終受付)
休診日:木曜日
>
ブログ

40代でのインプラント治療について知っておくべきこと

2024/05/03

八王子市 八王子みなみ野駅すぐの歯医者、

はちじょう歯科医院の院長 佐藤です。

 

 

40代でのインプラント治療は、歯を失った場合、機能回復に効果的な治療法の1つとして注目されています。

この治療法では、失った歯の箇所に人工の歯根である「インプラント体」を埋め込み、その上に人工の歯冠を装着します。

一般的には「インプラント」と呼ばれ、歯科治療の一部として認識されています。

近年、30〜40代の患者でインプラント治療を検討するケースが増えています。

これは、歯周病の進行や過去に治療した歯の劣化などが原因です。

歯周病が進行すると、歯を支える歯槽骨が減少し、歯が抜け落ちたり食事中に痛みを感じることがあります。

このような状況では、部分的な歯の欠損を補う治療が必要です。

では、なぜ入れ歯ではなく、インプラント治療を選択することが増えているのでしょうか?理由を詳しく説明します。

【参考情報】当院のインプラント治療について

 

40代でインプラント治療を選ぶ理由

40代でインプラント治療を検討する場合、歯周病の進行により歯槽骨が減少している可能性が高いため、

人工的な歯槽骨を造成する手術が必要なケースがよく見られます。

しかし、骨造成手術が必要な場合でも、適切な衛生管理とインプラント周囲の炎症に対する注意を払うことで、

健康を取り戻すことが可能です。

【参考情報】インプラント周囲炎をご存じですか?歯周病より深刻!?その特徴とは?

 

また、多数の歯が失われている場合は、造成手術が広範囲に及び、

いくつかの歯を抜歯してから全体的なインプラント治療が行われることがあります。

 

 

40代でのインプラント治療の利点

①機能性回復

インプラント治療は、機能性が回復し、噛む機能を復帰させることが可能です。

審美的な面でも機能的な面でも優れ、天然歯と同様に噛むことができ、

違和感や不安定さがなく、周囲の健康的な歯に負担をかけることなく使用できます。

 

②若返り効果

インプラント治療は、顔の印象を若々しく保つことができます。

ブリッジや入れ歯が残っている歯に負担をかけるため、歯の寿命を短くしたり、

顎骨の量を減らしたりするリスクがありますが、インプラント治療ではそのようなリスクが軽減されます。

 

③食事や会話を楽しむ

固定式のインプラント治療は、自然な発音や会話が可能であり、

入れ歯の場合に起こりうるリスクや不便さもありません。

 

40代でのインプラント治療を希望する理由は、歯周病の進行や過去の治療の劣化などが原因です。

治療には身体的および精神的な負担が伴う場合があり、何か疾患などを持たれている患者様には注意が必要です。

また、天然歯同様に、健康な状態を長期的に保つためには、歯科医院での定期メインテナンスが欠かせません。

 

 

 

【インプラント手術中】

手術中は通常、局所麻酔を使用するため、痛みを感じることはありません。

手術中の騒音や会話が気になる場合は、セデーションが適用されることがあります。

これにより、全身麻酔と同等の状態になり、パニックに陥る心配はほとんどありません。

 

 

【インプラント手術後】

麻酔が切れると痛みが生じることがありますが、通常は1週間以内に痛みや腫れがほぼ引きます。

腫れは通常、手術後3日目頃にピークに達しますが、出血も一時的に増えることがあります。

しかし、適切な止血処置が行われれば、通常は翌日には収まります。

 

痛みや腫れが不快な場合は、処方された鎮痛剤を服用したり、腫れを軽減するために冷やすことができます。

出血が心配な場合は、清潔なガーゼやティッシュを使い、部位を圧迫して出血を止めることができます。

 

【最後に】

40代でのインプラント治療は、歯や骨の状態が悪い場合があり、手術までに時間がかかることがあります。

しかし、審美的な面や機能的な面でのメリットが大きく、満足度の高い治療方法です。

 

はちじょう歯科医院では、患者一人一人に合わせた個別の治療を提供し、

経験豊富な医師が安全で安心できる治療環境を提供します。

また、患者の不安や質問に対する丁寧なカウンセリングも行っております。

インプラント治療を考慮している方は、何なりとインプラント無料相談も実施しております。お気軽にご相談ください。

【参考情報】当院のインプラント無料相談について

 

はちじょう歯科医院

歯科医師/歯学博士  佐藤 剛

 

〒192-0916

東京都八王子市みなみ野1-8-1 Mioみなみ野3F

歯に関してのご相談を
したい方はこちら